滋賀県のおもな遺跡の詳細

ふりがな あわづこてい
遺跡名 粟津湖底遺跡
ふりがな
所在地 滋賀県大津市晴嵐一丁目
発掘期間 平成2・3年
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 日本最大の淡水貝塚。セタシジミなどの貝類の他、トチやクリなど植物性の食物残滓が出土し、季節毎に変化する縄文時代の食生活を豊かに復元させた。滋賀県立琵琶湖博物館(草津市下物町)に、はぎ取り断面を展示。
現在の状況 一部消滅


りがな つづらおざきこてい
遺跡名 葛籠尾崎湖底遺跡
ふりがな
所在地 滋賀県東浅井郡湖北町尾上・今西・延勝寺
発掘期間 昭和59年〜平成2年
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 琵琶湖を代表する湖底遺跡。水深8〜100m程度の湖底に縄文時代から平安時代までの土器類の多くが完形品で眠っている。琵琶湖最大のミステリーとされる。尾上公民館で出土品が見学可能[事前予約必要]
現在の状況 保存(湖底)


ふりがな もりやましいきやよい
遺跡名 守山市域弥生遺跡群
ふりがな
所在地 滋賀県守山市下ノ郷町ほか
発掘期間 昭和49年以降 随時
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 大環濠集落の下ノ郷遺跡・巨大神殿群の伊勢遺跡・水田遺構と方形周溝墓の服部遺跡など、近江を代表する弥生遺跡が集中する。付近に百余国の一つがあったとも言われている。
現在の状況 一部消滅


ふりがな おおいわやまどうたく
遺跡名 大岩山銅鐸出土地
ふりがな
所在地 滋賀県野洲郡野洲町小篠原
発掘期間 昭和37年
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 明治14年出土を含めて、24口もの銅鐸が出土した。中には、高さ134.7p日本最大の銅鐸を含んでおり、質・量ともに日本を代表する銅鐸の里である。長らく日本一の銅鐸出土数を誇っていたのだが。
現在の状況 消滅


ふりがな ゆきのやま
遺跡名 雪野山古墳
ふりがな
所在地 滋賀県八日市市上羽田町ほか
発掘期間 平成元年度〜4年度
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 湖東平野の名峰、雪野山の山頂に位置する前方後円墳。未盗掘の竪穴式石榔が調査され、三角縁神獣鏡や靫入り銅鏃など貴重な遺物が、原位置を保って出土した。
現在の状況 現状保存


ふりがな おおみおおつのみや(おうみおおつのみやにしきこおり みなみしがちょうひじ すうふくじ あのうはいじ)
遺跡名 近江大津宮関連遺跡群(近江大津宮錦織遺跡・南滋賀町廃寺跡・崇福寺跡・穴太廃寺跡)
ふりがな
所在地 滋賀県大津市錦織から穴太一帯
発掘期間 昭和13年から随時
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 天智天皇が営んだ大津宮を中心とした遺跡群。宮を囲むように寺院が配されている。古代の大津は、多くの渡来人が活躍した国際都市であったが、壬申の乱とともにその姿をさざなみのなかに消してしまった。
現在の状況 多くの部分は現状保存されている。史跡


ふりがな しがらきのみや(しがらきにみや みやまち)
遺跡名 紫香楽宮関連遺跡群(紫香楽宮跡・宮町遺跡)
ふりがな
所在地 滋賀県甲賀郡信楽町牧・黄瀬・宮町
発掘期間 昭和3年から随時
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 聖武天皇が仏教による治世の中心地として営んだ宮。大仏建立の大願はまさにこの地で発せられたが、志なかばにして奈良に移座してしまう。夢の仏都を探す調査が今も進められている。
現在の状況 大部分は現況保存一部史跡


りがな おうみこくちょう(おうみこくちょうあと そうやま あおえ からはし)
遺跡名 近江国庁関連遺跡群(近江国庁跡・惣山遺跡・青江遺跡・唐橋遺跡)
ふりがな
所在地 滋賀県大津市大江・三大寺一帯
発掘期間 昭和39年より随時
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 我が国で始めて国庁の遺構が解明された記念碑的な遺跡。築地で囲まれた複数の区
画の中に基壇建物が建つという宮に近い構造を持つ。周囲からは空前絶後の規模で発見された倉庫群や高級役人の屋敷などが見つかっている。
現在の状況 多くは現況保存・部分的に消滅・史跡


ふりがな おだにじょう
遺跡名 小谷城跡
ふりがな
所在地 滋賀県東浅井郡湖北町伊部・郡上
発掘期間 昭和47年から随時
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 湖北の雄浅井氏の居城。谷間に広がる屋敷地と、尾根上に配された郭群からなる大規模な山城。織田信長に抗した浅井長政と市の方そしてその子供達の悲劇の舞台となった。
現在の状況 現況保存・史跡


ふりがな あづちじょう
遺跡名 安土城跡
ふりがな
所在地 滋賀県蒲生郡安土町下豊浦・能登川町きぬがさ
発掘期間 昭和14年から随時
発掘機関
主な遺構
主な遺物
遺跡概要 織田信長の天下布武を象徴する大城郭。総石垣作り、金箔瓦で飾られた巨大天主などあらゆる点で近世城郭のさきがけとなった。明智光秀の反乱により灰燼に帰した後も、安土城を陵駕する豪壮かつ華麗な城郭はついに現れなかった。
現在の状況 現況保存・特別史跡

topへ